なんとなくクリスマスツリーを買ってなかったのですが
ダイソーに行ったらツリー60cmが216円。オーナメント金赤各色12個入り108円・・・・・・・・・・。

装飾は娘に全部お任せしてみました。
お遊戯会も面談も無事終わりました。
家では我侭ほーだい甘えほーだい、な娘ですが
幼稚園では結構ちゃっかり、しっかりものポジションについてる模様・・・。
お遊戯会の楽器演奏は、タンバリンと鈴とカスタネットから自由に選べたらしいのですが
娘はタンバリンを選びました。なんとなく理由を聞いたところ

そんな後ろ向きな理由とは知らんかったよ・・。
。
さて落書き ドクターXの第六話。
北大路欣也氏演じる天堂総長が、
想定外の事態に内心もう、めちゃくちゃ憤ってるけど顔面冷静装ってるシーン

それを見て、うわっこっわいわー。これはやばいわー。と
岸部一徳演じる晶さんがちょっと引くところの対比

うわー、もう描きたい描きたい描くっきゃないでしょー。という感じでした。私的に。
さて花のも2月分終わりました



2月分で一番うまくまとまったぞーと思ってるのはシクラメンです。

3月は・・ほぼ空白なので、2月頭まであれこれ忙しそうなので2月末までにやります。



周囲に今年は立体を作って撮ると言ってた年賀状、なんとか終わりました。
メイキング・・・?は1月更新ネタです。
あとは娘の仲良しさんが揃いも揃って12月生まれなので絵を描くのと、
大掃除したら私の一年は終わってそうです
スポンサーサイト